「パーソルクロステクノロジーって実際どうなの?」
IT・エンジニア系に強いとされる派遣会社ですが、ネット上では「評判が良い」「やばいって聞いた」など、さまざまな声が見られます。
この記事では、派遣歴約30年の筆者が実際に使った体験談をもとに、パーソルクロステクノロジーの評判やおすすめポイントを冷静に分析。
派遣社員として働くうえでのメリット・注意点を、口コミと実体験の両面から解説します。

パーソルクロステクノロジーの登録を迷っている方や、他社との違いを知りたい方の参考になれば幸いです。
パーソルクロステクノロジーとは?
パーソルクロステクノロジーは、大手人材サービス「パーソルグループ」に属する、IT・機電エンジニアに特化した技術系派遣会社です。2023年1月に、グループ内の3社(パーソルR&D・テクノロジースタッフ・プロフェッショナルアウトソーシング)が統合して誕生しました。
主な特徴
- 技術領域に強い: 自動車・航空宇宙・ロボットなどの「ものづくり技術」と、IT開発・インフラ・セキュリティなどの「IT技術」を掛け合わせたサービスを展開
- 多様な働き方: 登録型派遣だけでなく、受託開発・コンサルティング・正社員登用前提の働き方も選べる
- 研修・学習支援が充実: エンジニアとして専門性を高めるための制度が整っている
- IoT・DX分野にも対応: ITとものづくりを「クロス」させた独自の技術支援が強み
技術職でキャリアを積みたい方や、安定した環境でスキルアップを目指したい方にとって、選択肢の幅が広い派遣会社です。
おすすめ記事:
👉 IT・エンジニア人材派遣なら!パーソルクロステクノロジーの特徴と登録方法
パーソルクロステクノロジーの評判まとめ
パーソルクロステクノロジーの評判には、ポジティブな声とネガティブな声がそれぞれ見られます。ここでは、派遣社員として利用した方の口コミに絞って、実際の体験談や傾向を整理しました。
ポジティブな評判
☑️ 高時給・専門性の高い求人が豊富
参照元:派遣コネクト EvoWork
・ITエンジニアなど技術職に特化しており、スキルに見合った案件が見つけやすいとの声が多数。
・他社と比較して時給が高めで、未経験でも2,000円以上の案件に出会える可能性も。
・「スキルを活かして収入を上げたい」という方には特に好評です。
☑️未経験者や柔軟な働き方への理解がある
参照元:派遣コネクト CareeReco
・未経験者向けの求人もあり、担当者が親身に相談に乗ってくれるとの口コミあり。
・フリーランスや副業、時短勤務など、ライフスタイルに合わせた働き方が選べる点も評価されています。
・「家庭と両立したい」「副業として始めたい」など、多様なニーズに応えてくれる印象です。
☑️福利厚生・スキルアップ支援が充実
参照元:派遣コネクト タレントスクエア
・交通費全額支給、有給即日付与、セミナー割引など、大手グループならではの制度が整っています。
・「働きながら学びたい」「長く安心して働きたい」という方にとっては心強いポイントです。
ネガティブな評判(注意点)
⚠️担当者の対応にばらつきがある
参照元:派遣コネクト イーデス転職 Indeed「パーソルクロステクノロジー株式会社のクチコミ」
・「相談に乗ってくれない」「希望を無視された」など、担当者によって対応に差があるとの声も。
→ただし、担当変更の希望は出せるため、合わないと感じたら早めに相談するのが◎。
⚠️連絡の遅さ・情報共有の不足
参照元:派遣ひろば
・エントリー後の連絡が遅い、同じ説明を何度も求められるなど、情報管理に不満を感じるケースも。
→やり取りの履歴を自分でも残しておくと、スムーズに進めやすくなります。
⚠️未経験者にはやや厳しい面も
参照元:派遣ひろば
・求人はあるものの、実際には「最低時給スタート」「初級者は対象外」といったケースも。
→応募前にスキル要件をしっかり確認し、事前に準備しておくと安心です。
口コミから見える利用者の傾向
パーソルクロステクノロジーを利用している派遣社員の口コミからは、以下のような傾向が見えてきます。自分の働き方やキャリア志向に合うかどうかを見極める参考にしてみてください。
- ITエンジニアや機電系技術者など、専門スキルを持つ人が高時給案件を狙って登録している傾向があります。
- 実務経験がある人ほど、希望条件に合った案件に出会いやすいようです。
- 未経験者向けの求人もあるため、「これからスキルを身につけたい」「まずは派遣で経験を積みたい」という人も利用しています。
- ただし、初級者にはハードルがある案件もあるため、事前準備や担当者との相談が重要です。
- 時短勤務・週4日勤務・在宅ワークなど、ライフスタイルに合わせた働き方を希望する人にとっては選択肢が豊富。
- 子育て中の方や副業希望者など、働き方に制約がある人からも支持されています。
- 有給即日支給や交通費全額支給など、制度面の充実を理由に選んでいる人も多く見られます。
- スキルアップ支援やセミナー割引など、「働きながら成長したい」という意欲的な人にも向いています。
派遣歴30年の実際使った感想・体験談
ここでは、実際にパーソルクロステクノロジーを利用した体験談をもとに、良かった点・気になった点を率直にまとめます。派遣歴30年の視点から見たリアルな感想なので、登録を検討している方はぜひ参考にしてください。
良い点
エントリー後は、基本的に同じ担当者が継続して連絡をくれました。
過去の応募履歴や職場見学の結果なども把握してくれていたので、率直に相談しやすかったです。
営業担当も比較的若手が多く、話しやすい雰囲気でした。
他社で就業中でも、定期的に状況確認のメールが来ます。
仕事探しをしていない時期は少し面倒に感じることもありましたが、いざという時にスムーズに相談できるので、返信はしておくのがおすすめです。
- 有給休暇が入社日から付与
- 交通費が全額支給
- 在宅勤務手当あり
この3点が揃っている派遣会社は少なく、福利厚生面ではかなり満足度が高いと感じました。
個人的な感覚ですが、リクスタやテンプ、アデコと比べて社内選考が通りやすかったです。
希望条件やスキルにもよりますが、職場見学に進む確率は高めだと思います。
悪い点
案件によっては、選考結果の連絡まで1週間以上かかることもありました。
他社だと「落ちたかな」と思うタイミングでも、実は通過していて後から連絡が来ることも。
スピード感を重視する方は、少しストレスを感じるかもしれません。
すべての担当者がそうではありませんが、こちらから催促しないと連絡が来ないケースもありました。
進捗が気になる場合は、遠慮せず自分から確認するのが安心です。
パーソルクロステクノロジーがおすすめな人
パーソルクロステクノロジーは、以下のような方には特におすすめできる派遣会社です。
☑️ITやエンジニア系でキャリアを積みたい人
技術職の求人が豊富なので、IT系でスキルを磨きたい人には特に向いています。
実務経験を積みながら、専門性を高めていきたい方にとっては、案件の選択肢も広く、成長のチャンスが多い環境です。
☑️長期的にスキルアップを目指したい人
研修制度やeラーニングなど、学びながら働ける環境が整っています。
派遣で働きながらも、将来的なキャリアアップを見据えている方には、継続的な学びの機会があるのは大きな魅力です。
☑️安心できる大手グループで働きたい人
パーソルグループの一員として、安定した雇用と福利厚生が整っている点も安心材料です。
交通費支給や在宅手当、有給の付与タイミングなど、制度面でも他社と比べて充実している印象があります。
登録から就業までの流れ
パーソルクロステクノロジーは、Web登録なら面談なしでオンラインで完結し、すぐにお仕事紹介を受けることができます。もちろん「登録だけしておく」ことも可能なので、今すぐ働く予定がなくても安心です。


詳しい流れは、以下の記事で解説しています
👉 登録から就業までの流れを詳しく見る
- WEB登録: マイページ開設+希望条件を入力するだけ
- 職務経歴書の提出: アップロードまたは直接入力でOK
- お仕事紹介: メールや電話で求人が届く。希望と違えば相談も可能
- 雇用手続き: 条件確認・社会保険などの案内あり
- 就業開始: 初日は同行あり。その後も定期フォローあり
- 契約更新・次の紹介: 継続も終了も、希望に応じて次の提案あり
まとめ|パーソルクロステクノロジーは安心しておすすめできる派遣会社
パーソルクロステクノロジーは、IT・エンジニア系に特化した派遣会社として、高時給・豊富な案件・充実した福利厚生が揃っているのが大きな魅力です。
口コミには賛否両論ありますが、技術職でキャリアを積みたい方や、クリエイティブなスキルを活かしたい方には、十分に検討する価値のある選択肢だと感じています。
派遣歴約30年の私自身も、実際に利用してみて「ここなら安心して働ける」と思える場面が多々ありました。
担当者とのやり取りも丁寧で、福利厚生の面でも他社より一歩リードしている印象です。
まずは気軽にWEB登録して、担当者と話してみるところから始めてみてください。
ブランクがある方や、働き方に迷っている方にもおすすめできる会社です。
意外とスムーズに就業先が決まることもあるので、第一歩を踏み出すきっかけとして活用してみてはいかがでしょうか。



登録は無料だし、オンラインなら面談もなしでOK!まずは気軽に一歩踏み出してみてくださいね😊
あわせて読みたい記事:
👉 IT・エンジニア人材派遣なら!パーソルクロステクノロジーの特徴と登録方法
👉 ここがすごい!パーソルクロステクノロジーのスキルアップ支援を徹底解説
👉 有給即日支給!在宅手当も充実【パーソルクロステクノロジー】福利厚生まとめ
※当ブログの内容は、管理人の実体験と主観に基づいたものです。できる限り正確な情報を心がけていますが、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。